筋トレのための食事メニュー「トルティージャ」
2022-03-15

「トルティージャ」は主に卵とジャガイモ、二つの材料で作られているスペインの定番料理です。
タパス料理のひとつで別名「スパニッシュオムレツ」とも呼ばれています。
シンプルな材料ですが、トレーニング後の筋肉の増強とリカバリーを促すための充実した栄養素が含まれています。
筋肉増強、リカバリーのスーパーフード「卵」
トルティージャの材料、卵は筋トレ後のエネルギー補給と筋肉増強を促す最強食材です。
高品質なタンパク質が豊富で、筋肉にメリットのあるビタミンD、A、E、Kを摂ることができます。
さらにリカバリーに重要なビタミンB群、筋肉の分解を抑えるBCAAをメインとした8つの必須アミノ酸がすべて含まれているスーパーフードです。
トレーニング後の筋肉に燃料を補給する「ジャガイモ」
ジャガイモは無脂肪の炭水化物で、ワークアウト後のエネルギーレベルを素早く回復し、筋トレによって失われたグリコーゲンを補給するのに理想的です。
さらにビタミンCやマグネシウム、カリウム、そしてビタミンB群、食物繊維を豊富に含んでいます。
単体ではジャガイモはタンパク質、脂肪を含まないため、卵とあわせることで非常にバランスのとれた栄養食になります。
このようにトルティージャはたった二つの材料がメインですが、トレーニング後の筋肉合成とリカバリーを促すための栄養素がパーフェクトに入っています。
レシピは簡単で自宅のキッチンで簡単につくることができます。その日の気分でマッシュルーム、チーズ、コリアンダー、グリーンチリなどを入れても美味しくなります。
熱いまま、または常温でも冷やした場合でも美味しく食べられる万能なメニューです♪
トルティージャ・レシピ動画
MEDITERLIFE
100年時代のワークアウト・マネジメント